2024年12月

お知らせ
「竹炭・アート・手しごと展」を開催します

2025年1月10日から同月30日まで、間伐竹から作った竹炭を「墨」「陶土」「釉薬」「布染料」「香原料」として利用したアートや手しごとの作品を展示・販売します。最終日の1月30日(木)は「音の竹フェス♪」会場内へ移動し、 […]

続きを読む
お知らせ
「音の竹フェス♪」を開催します

2025年1月30日(木)、青葉区民文化センター フィリアホールのホワイエにて、竹の音色に包まれる音楽イベント「音の竹フェス♪」を開催します。 音の竹フェス♪は、3年間の活動で知り合ったアーティスト、小・中・高・大学生、 […]

続きを読む
お知らせ
黒須田小学校で環境教育出前講座第3回を行ないました

黒須田小学校の4年のクラスで、竹住墨汁体験を行ないました。 最初にペンを渡しましたが、指で描き始めるのが早かったこと。そのうち、複数の描き方のかけ合わせもブームになっていました。 ずっと使われていなかった古い竹を炭にして […]

続きを読む
お知らせ
牛久保小学校で環境教育出前講座第4回を行ないました

牛久保小4年の総合学習支援4日目は、都筑中央公園でいただいた竹を炭焼き用に切って割る作業です。 危険は避けますが、「そのやり方は切りにくい」と思っても、まずは黙って見て、少ししてから私のやり方として紹介し、本人に選んでも […]

続きを読む