2025年1月

お知らせ
荏田西小学校(4年クラス)で環境教育出前講座第5回を行ないました

荏田西小学校(横浜市青葉区)の4年のクラスで炭焼き。 校庭だったので、無煙炭化器の底に空気が入らないよう、他から土を持ってきて塞ぎました。 着火に少しかかりましたが、無事にたくさんの竹炭ができました♪ この投稿をInst […]

続きを読む
お知らせ
黒須田小学校(4年クラス)が学習発表会を終えました

黒須田小学校(横浜市青葉区)の4年のクラスが、無事に学習発表会を終えたそうです。先日の竹炭墨汁体験の後、クラスのみんなで墨汁を量産し、来てくれた方々に竹炭墨汁体験もしてもらったそうです。 そしてまだまだある竹炭を活用すべ […]

続きを読む
お知らせ
師岡小学校(4年クラス)で環境教育出前講座第3回を行ないました

師岡小(横浜市港北区)4年の総合学習支援3日目は、竹がほぼ乾いていたので竹割りと炭焼きを一気に。 太い竹は先生にお任せして、細い竹は子供たちだけでできるように、ちょっとだけこちらがアシスト。 竹炭もとてもいいかんじにでき […]

続きを読む
お知らせ
市ケ尾小学校(3年クラス)で環境教育出前講座第2回を行ないました

市ケ尾小で公園から竹の切り出し。 3年生ではありますが、幸い細い竹なので、切り出しも子供たちにやってもらいました。枝払いも、同行してくださった技術員さんには見守りをお願いして、切るのは子供たちに。 整備で切る場合と、竹細 […]

続きを読む
お知らせ
荏田西小学校(4年クラス)で環境教育出前講座第3回を行ないました

横浜市青葉区にある荏田西小学校の4年のクラスで竹の出前講座。3年生と同じく、校区内の公園愛護会の皆様にご協力いただいて竹の切り出し。 彼らは7月にも別の公園で竹を切っているのでとてもスムーズ。ちゃんと学習してるなぁ♪ 今 […]

続きを読む
お知らせ
コミュニティFMで「音の竹フェス♪」を告知してきました

「FM Salus」の帯番組「SALUS all in one」の金曜日に、地元の4メディアが週替りで出演するコーナー「iTSCOM presents AOBA CONNECTION」があり、SOZAi循環Labを運営す […]

続きを読む
お知らせ
師岡小学校(4年クラス)で環境教育出前講座第2回を行ないました

師岡小(横浜市港北区)4年の総合学習支援2日目は、近くの公園からいただいた竹で靴べら作り。お世話になった地域の方々へ子供たちが贈りたいとのこと。 今回は、SOZAi循環Labの竹グループのメンバー、竹工たけまき&nbsp […]

続きを読む