障害のある人もない人も、誰もが住みやすくワクワクするまちづくりを目指して。
青葉区では、障害のある人が区内でいきいきと「働く」ことを応援するチームを結成しました!その名も、AOBAlution 2020(通称アオバリ)。たくさんの住民の皆さんの応援により進行中のアオバリの活動を紹介し、仲間を集めるファンミーティングを開催します。
アオバリでは今年、3つの作業所がそれぞれの特徴を生かしながら、地域とのかかわりの中でレベルアップに取り組んできました。当日はそうした報告や、協力者の応援コメント、ゲストの秋山愛子さん(国連アジア太平洋経済社会委員会 障害問題担当官)からの講評を交えながら、ファンクラブ設立を宣言。
また、ファンミーティングの前には、商品販売会や手づくりキャンドルのワークショップで会場を盛り上げます。
皆さんもぜひアオバリのインクルーシブなまちづくりにご参加ください。
AOBAlution 2020(アオバリ)
https://www.facebook.com/AOBAlution/
第1回 ファンミーティング
http://yresearch-center.jp/aobalution-2020/
今回の参加クリエイター
[ 取り組み支援・イベント登壇 ]
・柏木由美子
[フライヤー制作]
・グラフィックデザイナー 佐藤慎治 (デザインスペースマジック)
・編集協力 柏木由美子
これからもスパイスアップ編集部は、さまざまなジャンルでの「地域×クリエイター」を生み、地域交流の活性化・活動団体の課題解決・クリエイターの体験向上に取り組んでいきます。

編集部

最新記事 by 編集部 (全て見る)
- 【フリーペーパー】2020年秋号/vol.23(9月20日発行) - 2020-10-09
- 令和元年度青葉区自立支援協議会地域作り部会報告書 - 2020-06-30
- 令和元年度新あさひみらい塾報告書 - 2020-03-20
地元のイベント・セミナー
スパイスアップの新着を通知する