横浜市と東急が横浜市青葉区で展開している「次世代郊外まちづくり」において、Webサイトのイベントレポートの一部を担当しています。
- 田園都市で暮らす、働くプロジェクト「第1回 あおば拠点歩き」で、美しが丘西エリアの拠点をめぐりました
- 「社会実験報告会 ~地域の新しい移動のあり方について考えよう!~」を開催しました
- 元石川高校「アントレプレナーシップ」授業で高校生が次世代郊外まちづくりの
- 情報発信について考えました
- 「たまプラーザリビングラボ」でICT・IoT技術を活用した産学公民の共創プロジェクトがスタートしました
- 元石川高校「アントレプレナーシップ」授業で中間発表が行なわれました
これまで地域でのプロボノ活動を通して知り合った人々や団体を、まちづくりの視点であらためて取材することで、新たな気付きを得ています。今後の地域の活動を応援する多様な取り組みに生かしていきたいと思っています。
次世代郊外まちづくり
http://jisedaikogai.jp/
今回の参加クリエイター
・ライター 柏木由美子
これからもスパイスアップ編集部は、さまざまなジャンルでの「地域×クリエイター」を生み、地域交流の活性化・活動団体の課題解決・クリエイターの体験向上に取り組んでいきます。
The following two tabs change content below.

編集部
スパイスアップ編集部

最新記事 by 編集部 (全て見る)
- 【フリーペーパー】2020年秋号/vol.23(9月20日発行) - 2020-10-09
- 令和元年度青葉区自立支援協議会地域作り部会報告書 - 2020-06-30
- 令和元年度新あさひみらい塾報告書 - 2020-03-20
地元のイベント・セミナー
スパイスアップの新着を通知する