SOZAi循環Labの活動内容を決めて実施する運営事務局、各イベントの実行委員会のメンバーを随時募集しています。竹に詳しい必要も、運営の経験も必要ありません!
プロジェクトの運営や、イベントの企画・広報に興味のある方のご参加をお待ちしています。
年 | 月 | 日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
---|
2025 | 05 | | | (8)振り返り・精算 | 竹林工房 遊 |
2025 | 04 | 28 | 13-18時 | (7)前日設営 | 荏田西コミュニティハウス |
2025 | 04 | 27 | 10-13時 | (6)備品の製作・スタッフ配置 | 竹林工房 遊 |
2025 | 04 | 10 | 10-13時 | (5)備品の製作・当日の運営ボランティアの募集・イベント保険 | 竹林工房 遊 |
現在は4名で運営しています。
年 | 月 | 日 | 活動内容 | 場所 |
---|
2025 | 06 | | 振り返り・精算 | |
2025 | 06 | 13 | 前日設営 | 横浜市都筑中央公園 |
2025 | 05 | | 参加カード・看板の制作 | |
2025 | 05 | | チラシ配架&SNS発信開始 | ─ |
2025 | 05 | | 都筑里山倶楽部と打合せ | 横浜市都筑中央公園 |
2025 | 05 | | チラシ制作 | ─ |
2025 | 05 | | ウォークラリーの企画 | |
2025 | 05 | | 現地視察 | 横浜市都筑中央公園 |
年 | 月 | 日 | 活動内容 | 場所 |
---|
2025 | 01 | 19 | 前日設営 | 横浜市青葉区民文化センター フィリアホール |
年 | 月 | 日 | 時間 | 活動内容 | 場所 |
---|
2025 | 05 | 10 | 13:00-17:30 | 東急『みど*リンク』カンファレンス | たまプラーザ「PLAZA HALL」 |
現在は3名で運営しています。
年 | 月 | 日 | 内容 | 会場 | 対象 |
---|
2025 | 03 | 25 | (4)第3回 竹フェス!実行委員会 | 荏田西コミュニティハウス | 誰でもOK |
2025 | 03 | 15 | (3)第3回 竹フェス!実行委員会w/ 市ヶ尾禅当寺少年野球団 | 竹林工房 遊 | 誰でもOK |
2025 | 03 | 20 | (2)第3回 竹フェス!実行委員会 | 荏田西コミュニティハウス | 誰でもOK |
2025 | 03 | 11 | 運営事務局会議(2025年度の活動について) | オンライン | 誰でもOK |
2025 | 02 | 27 | (1)第3回 竹フェス!実行委員会 | 荏田西コミュニティハウス | 誰でもOK |
2025 | 02 | 06 | 音の竹フェス♪実行委員会(5) | 竹林工房 遊 | 関係者 |
2025 | 01 | 29 | 「竹炭・アート・手しごと展」「音の竹フェス♪」の前日設営 | 里の恵季・フィリアホール | 関係者 |
2025 | 01 | 28 | 「竹炭・アート・手しごと展」の撤収 | 里の恵季 | 関係者 |
2025 | 01 | 21 | 音の竹フェス♪実行委員会(4) | 竹林工房 遊 | 関係者 |
2025 | 01 | 09 | 「竹炭・アート・手しごと展」の前日設営 | 里の恵季 | 関係者 |
2024 | 12 | 26 | 音の竹フェス♪実行委員会(3) | 竹林工房 遊 | 関係者 |
2024 | 12 | 09 | 音の竹フェス♪実行委員会(2) | 竹林工房 遊 | 関係者 |
2024 | 11 | 21 | 音の竹フェス♪実行委員会(1) | 竹林工房 遊 | 関係者 |
2024 | 08 | 08 | 伝統的七夕を竹尽くしで楽しもうの前日設営 | 竹林工房 遊 | 関係者 |
2024 | 06 | 14 | 都筑里山ウォークラリーの前日設営 | 都筑中央公園 | 関係者 |
2024 | 05 | 12 | 竹フェス!2024で使用して残った竹の炭化 | 荏田西コミュニティハウス | 関係者 |
2024 | 05 | 04 | 竹フェス!2024の振り返り | 竹林工房 遊 | 実行委員 |
2024 | 04 | 28 | 竹フェス!2024の前日設営 | 荏田西コミュニティハウス | 誰でもOK |
2024 | 04 | 25 | 竹フェス!2024の竹の伐採 | 旭区内の竹林 | 実行委員 |