Contents
活動予定
スパヲ
下記の埋め込みカレンダーがスマホでうまく表示されない場合は Googleカレンダー(萬駄屋・SOZAi循環Labを除く)ページ をお試しください。
(2021年4月1日以降の情報のみ掲載しています)
活動内容
ローカルメディア&リテール
- 萬駄屋(よろずだや):キッチンカーをコミュニケーションツールにした移動販売型超ローカルメディアです。多岐にわたるプロジェクトを展開しています。
- フリーペーパー スパイスアップ:萬駄屋の前身。2015年から2020年までの6年間にわたり約4000部を年4回発行し、230カ所以上で配布していました。
・フリーペーパーナビでの紹介
シェアリングサービス
- よきかな:横浜市青葉区界隈のイベント・セミナー情報
- バーチャルオフィス(住所貸しの運営)※2023年春開始
コミュニティブレンド
- まちの編集会議online:誰でも参加OK!毎月第1水曜日の20時からZoomで開催しています。
- よろずだや不動産:一人ひとりのライフスタイルを起点とした不動産物件とのマッチング
- ワークショップ(珈琲・収穫・調理・絵本・染め物・⽵細⼯、etc.)
- マルシェ(地産地消・クリエイター・キッズ・集合住宅)
- エリアマネジメント
- [協力]まちの活動紹介プロジェクト:一般社団法人 ドレッセWISEたまプラーザエリアマネジメンツのエリマネ活動に参加しています。
- [協力]iTSCOM presents AOBA CONNECTION:FMサルース番組内に地元4メディアが週替りで出演。スパイスアップは偶数月第3・4週を担当しています。
- 福祉
- [参画]まちの相談所ネットワーク:一人で解決できないこと、行政に頼れないこと、大袈裟にするほどでもないことなどを、自分たちで解決していく新しい仕組みです。毎日の暮らしの中で困ったことがありましたら、まちの相談所へお気軽にご相談ください。
- [参画]青葉区地域自立支援協議会:普及啓発プロジェクトおよび人材育成プロジェクトのメンバーとして企画・運営に参加しています。
- [参加]あおばエール:障害者の地域生活をみんなで応援します。
リビングラボ
- SOZAi循環Lab:《素材を楽しみ、新しいチカラを引き出す!》青葉台リビングラボと連携しながら多様な地域資源を活用し、生活者視点で地域循環のしくみづくりを目指します。
その他
- スパイスアップInstalive:スパイスアップの活動にかかわる人や拠点をライブ中継。お店のこと、まちのこと、いろいろとお聞きします。ライブ中の皆様からのコメントもお待ちしています!(現在不定期)
- [コラボ]音声配信「PEOPLE UP FM」:たまプラーザの ピープルワイズカフェ とスパイスアップ編集部のメンバーが、「stand.fm」アプリ を使って配信したゲストの方々との『ゆる〜い午後のひととき』。(2020年9月~2022年3月)