【アジャパ山の夕日はいつもオレンジ 08】坂道多き横浜北部の未来を想う
<はじめに> なかなか定期的なサイクルで続けられず恐縮です。そんな中、以前横浜北部に住んでいたという縁で遠く四国在住の方からも編集部宛にお便READ MORE
<はじめに> なかなか定期的なサイクルで続けられず恐縮です。そんな中、以前横浜北部に住んでいたという縁で遠く四国在住の方からも編集部宛にお便READ MORE
東急田園都市線青葉台駅から南へ2分ほど歩くと、創業から52年、近隣住人のみなさんの暮らしと共にある森野屋酒店があります。店内に一歩足を踏み入READ MORE
報道関係者各位 プレスリリース 「龍口健太郎の出張応援」始動 ~自宅や職場へ出向き、心を込めてエール送る~ 2018年11月27日 青葉応援READ MORE
2018年11月3日に、市が尾の イルマカフェ さんにて、あおばパンマルシェ が開催されました。パン屋さんの応援団として横浜を中心に活動してREAD MORE
自分がもう助からないと分かったら、あなたは誰かのために臓器を提供したいですか?したくないですか?また、大切な人が臓器を提供したいと言ったら、READ MORE
10月8日(月・祝)に行なわれた「2018プレナスなでしこリーグ1部 第14節 日体大FIELDS横浜 vs 日テレ・ベレーザ」は体育の日スREAD MORE
10月8日(月・祝)に開催された2018プレナスなでしこリーグ1部 第14節 日体大FIELDS横浜 vs 日テレ・ベレーザでは、4歳から小READ MORE
「フリーペーパー スパイスアップ 2018年夏号/Vol.14」の特集「この街が好きさ」で紹介した「100段階段プロジェクト」。バス通りからREAD MORE
報道関係者各位 プレスリリース 地域の多世代住民で構成する「ママたちの文化祭実行委員会」(事務局 スパイスアップ編集部)は、横浜市青葉区民READ MORE
<はじめに> 横浜北部の今・昔を“昭和40年男”がパパ目線で書くお気楽コラム。 ママ目線とは違ったやんちゃなテーマもフォロー。決して「昔は良READ MORE
2018年7月7日(土)、横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ にて、障害をもつ子供の将来について考える「パパママのための障害者就労勉強会」が開READ MORE
2018 FIFAワールドカップ ロシアで日本中が盛り上がった6~7月。次は8月5日に開幕する「FIFA U-20女子ワールドカップ フランREAD MORE
日本体育大学 健志台キャンパスの「スポーツマネジメントサークル」が、今年度新設された「スポーツマネジメント学部」の一年生を中心に、週2回集まREAD MORE
スパイスアップのフリーペーパー 2018年春号/Vol.13 から「クラシックとともに」を連載中の 芥川純一 さんは、青葉台駅に隣接する フREAD MORE
神奈川県立元石川高等学校(横浜市青葉区元石川町)で、選択教科としてアントレプレナーシップ(以下、アントレ)を選択した2年生(79人)を対象にREAD MORE
2018年3月29日、スパイスアップ編集部と イルマカフェ の共催で「ママがつくる♡スマイルアップマルシェ」を開催しました。 「ママの笑顔でREAD MORE
スパイスアップ編集部は、日本女子サッカーの最高峰リーグ「なでしこリーグ」に参戦する 日体大FIELDS横浜(横浜市青葉区鴨志田町)の「マッチREAD MORE
横浜市には9万人を超える外国人が暮らしています。日本語が分からない人、日本語は話せるけれど、日本語を読んだり、書いたりすることが苦手な人たちREAD MORE
神奈川県内5つの障害福祉事業所が商品をプレゼンし、それを来場者が聞き、実際に試食もして採点するイベント「審査員になろう!Food preseREAD MORE
2017年11月10日、スパイスアップの配布パートナーでもある えだ福祉ホーム の見学会&ランチ会「第3回えだ福祉ホームを見に行こう!」を開READ MORE
Copyright © 2019. SPICE-UP EDITORIAL, AOBA-KU, YOKOHAMA